2014.9.22-9.23 旭川~美瑛 食べたもの
9/22.23とお泊りしたホテルの朝食ブッフェ。
味噌汁に入っている岩のりと、山わさび(真ん中の皿に乗ってるおろし生姜みたいなもの)が美味しい!山わさびにちょっと醤油をかけてご飯に乗せると最高です。
名物のラム肉のちゃんちゃん焼き。
ラム肉はジンギスカンでしか食べたことないけど、これはしっかり「ラム肉」の味を感じるますな。
ただ蒸してある芋でもすこぶる美味いっす。
こちらは夜食で無料配布されてた醤油ラーメン!0.6人前くらいの量。あっさり美味しい!
こちらにも岩のりが入ってます。
9/22は旭山動物園へ行ってきました。
夏期間に行くのは初めてで、元気いっぱいにはしゃぐお猿たちが見られて嬉しい!
園内で飲んだソフドリセット。
ドリンクカップの上にソフトクリームを入れたカップが乗ってます。これだとアイスがすぐ溶けないからゆっくり食べられていいですな。
黄色いのはかぼちゃソフトです。かぼちゃの味がしっかり感じます。円山動物園のも美味しかったけど、ここのソフトクリームも美味しい~♪
呑気にふらふらしてたら突然の大雨+雹(!)に見舞われて慌てて園外脱出。
綺麗な虹が拝めました。
そして夕飯。
じゃがポックルを出しているポテトファームの「ジャガジェイ」をおつまみに買ってみました。
パッケージの色は数種類あるけど味は全部同じ。
カレー粉やチーズで味付けされているので濃い目の味。酒が進みます…。
9/23は美瑛をチャリで山やら道路やら走り回ってきました。
電動自転車、めっちゃ楽…!とにかく坂道が多かったので電動じゃなきゃ途中でヘバッてましたわ。
北西の丘展望公園で食べた茹でとうもろこし!
ピュアホワイトという種類だそうです。果物かと思うくらい甘い!歯ごたえもシャッキシャキでたまらない~!今回の北海道旅行で一番美味しかった食べ物です。
とろとろプリンと甘く煮てある黒豆がよく合う!他にも美味しそうな菓子がいっぱいあってお土産に買ってくればよかった。
そして、道中見つけた初めて見る標識。
そうか、牛か…。(確かに牧場が多かった。)
今回スープカレーー食べてない!と慌てて新千歳空港のlaviに駆け込みました。角煮と野菜カリーにご飯大盛りで!
「きのとや 新千歳空港店」の極上牛乳ソフト。
今まで食べたソフトクリームの中で一番濃いです。まるでホイップした生クリームのようにしっかりした食感。ゆっくり食べてもなかなか溶けてきません。これは感動ものです…。
後ろに並んでいる焼き立てチーズタルトも食べてみたかった!だけど胃袋の限界でした…、何故私の胃は一つしかないのか、残念。
ちなみにお土産に買った、黒千石のフロランタンも美味しかったです。お豆の味がいっぱい!
今回の札幌-旭川-美瑛旅行は食べ物にあまりこだわらなかったのですが、十分美味しいものにありつけました。
北海道、最高!